Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 英語が聞き取れない理由

Blog ブログ

CATEGORY

英語あれこれ

英語が聞き取れない理由

「あわれみ」という言葉を3回言ってからその前に「お」を付けて発音してください。どうですか?ほとんどの人ができないと思います。「おわれみ」になったり「おあれみ」になったりします。母音が多い日本語でも母音は発音が難しいのです。まして母音が少ない英語圏の人は、母音から始まる言葉は発音が困難です。(青木や大谷など)
 日本語の鳩hatoには母音が2つありますが、英語の帽子hatには母音が1つしかありません。tは子音だけです。 そこで英語では発音しにくいときは、その解決法として子音に次の単語をくっつけて発音するのです。
look at me は「ルック アット ミー」ではなく「ルッカッㇳミー」 get up は「ゲット アップ」 ではなく 「ゲッタップ」に、さらに「ゲラップ」になったりします。
そんなに複雑なことではなく look at を lookat とつなげてみれば「ルッカッㇳ」になりますね。慣れればこのほうが発音しやすいことがわかります。そして外国人はほぼ100%そのように発音します。「ルックアット」とは発音しにくいからです。しかし日本の中学ではそのような発音は推奨されません。周りの生徒や先生に聞き取りづらいという面や、日本的な同調圧力も感じられます。帰国子女の生徒が授業中にはわざと下手に発音していたという話を思い出します。

このままではネイティブスピーカーの簡単な英語も聞き取れるようにはなれませんよね。自分が思っているのと違う発音なのですから。矯正するには「ルックアット」と発音した生徒は減点するといった実質的な指導方法が必要でしょう。そもそも最初から「ルッカッㇳ」と教えればいいのですが。

ブログ一覧